茨城は霞ヶ浦のそばに移住して、湖での遊び方を学んでいるところ。
ときにカヌーを浮かべ、ときに釣り糸を垂らして……。
学校なんか行かないでさ、お母ちゃんといっしょに遊んで過ごそうよ。
って声をかけても、
「おれ、学校すきだからな。学校行くぜ」って。
つまんないの。
仕方がないから、ひとりで遊んでいるさ。
湖のうえで。
カヌーに乗って。
パドルを漕いで。
遠く、学生たちのヨットレースを眺めながら。
「学校好きに、天才も秀才もいない」というのが私の持論なのだけど。
この子に期待をかけるのは、もうすっかりやめにしました。
子どもには、朗らかで幸せな人生、それ以上は望まないことにしました。
親としてしてやれることなんて、これからはもう、それほどないだろう。
いっしょに過ごす時間も限られている。
これまでもそうであったけれど、これからますます「何かをいっしょに」ということは減ってゆくだろう。
小学生って、ずいぶん大人なんだなあ。
私なんかよりもずっと、大人びている。
(2017年)